Unityゲーム開発者アイデルンのBlog

よかったら読んでいってね

2022-01-01から1年間の記事一覧

【日記】今年の振り返り【雑記】

今年もあと数時間で年を越すことになりましたね。 今年はいろいろとありウクライナ侵攻をはじめ安倍元総理の銃撃事件、円安基調の為替変動、芸能人や著名人がたのお亡くなりなど激動な年だったと思います。 そんな年でしたが私にとってはこのブログの立ち上…

【Unity】return break continueの使い方

return break continueとは途中で命令を抜け出したいときに使うものになります。 具体的にはbool型で判定しreturnを使い途中で抜けるというやり方が一般的だと思いますが、便利すぎて一体どこで止まったのか把握がしにくいことが欠点。 そんな便利な命令です…

【Unity】最近の近況報告

メリークリスマス! 今日は12月25日のクリスマスですね。 プレゼントは貰えたでしょうか? または送った側でしょうか? 肺炎騒動も落ち着き今年は2019年以前とほとんど変わりない賑わいを取り戻したみたいですし日本経済を立て直すためにウィズシフト進めて…

【Unity】スライダーの使い方

スライダーは使用頻度が結構高いUIです。 例えばHPバーの表示やサウンドマネージャーなどのつまみをつまんで動かすことが想定されますが簡単な設定だけで使えるようになります。 今回ご紹介するのはスクリプトからどう動かせばいいのか一例を書きますね。 最…

【Unity】シーンをまたいで値を保持する方法

ゲームを作っていて値を保持する方法に悩んだことがありませんでしょうか。 以前ご紹介したUnity標準で搭載しているPlayerPrefsを使ったセーブとロードをして値を保持してもいいのですがそれだといちいち書くのがめんどくさい。 今回ご紹介するものはstatic…

【Unity】スクリプトからオーディオソースを操作する方法

前回はノーコードでオーディオソースの仕様を解説しましたがそれだと自由度がないので実践ではスクリプトから操作することになります。 例えばゲーム開始したときに音楽を鳴らしたいときやゲームをクリアしたいときやアイテムをとったときに鳴らしたいとかい…

UnityRoomにて新しいゲームを投稿しました

unityroom.com 毎月恒例のUnityRoomでゲームの投稿をしました。 今年最後のPCで遊べる無料ゲームが縦アクションゲームになります。 ロックマンX風を作製していましたが途中で力尽きてこんな形になりました。 もっと力を入れるべきですがとりあえず形だけでも…

オーディオソースの使い方

オーディオソースとはオーディオリスナーとセットで使うものでありオーディオリスナーはメインカメラに最初からアタッチされています。 オーディオリスナーがなければ音の感知がされないのでUnityが気を利かせて最初から付けてくれているんですよね。 オーデ…

整列のやり方

手動で整列するにもいちいち設定するのが面倒な人に朗報。 コンポーネント追加するだけで簡単に整列することができます。 『水平レイアウトグループ』『垂直レイアウトグループ』『グリッドレイアウトグループ』の3つが対象となります。 水平レイアウトグル…

TextMeshProの使い方

TextMeshProとはもとはアセットだったものがUnityが買い入れ標準装備になったアセットです。 最新バージョンのLSTなら標準装備で入っているのでそのまま使用する準備だけで簡単に利用が出来ます。 では標準のTextとでは何が違うのかと言うとマテリアルが使え…

新規アプリゲーム開発中

新規アプリを投稿したのでまた新たに新規プロジェクトを立ち上げました。 前回も書きましたがUnityRoomにて結構遊ばれているランダムバトルシミュレーターシリーズをスマホ対応させるべく作成しています。 ただの移植じゃ面白くないので今回のはただの殴り合…

新規アプリを公開しました

先日書いた新規アプリが本日公開されました。 play.google.com 今回のものはベースはブロック崩しで敵は動かないが邪魔をしてきたりしてくるのでよけながら高得点を目指すゲームです。 Twitterボタン実装したので気軽に投稿し自慢してみてください。 今回の…

11月の振り返り

毎月恒例の近況報告です。 とはいえ先月は一つのアプリを作るのに時間を割いてたのでほとんど書くことありませんが現在作成が終わりデバックとテストプレイを繰り返しなんとかリリースまでいけるようになりました。 先月頭にも報告しましたがブロック崩しを…

Unityでスクリーンショットの撮り方

アプリを掲載するときにスクリーンショットを取ることが度々あるのですがUnity標準ではスクリーンショット機能がありません。 では一体どうやってとるのかというと一つはプリントスクリーンで画面まるごと撮る方法が浮かび上がると思いますがそれだと編集に…

UdemyUnityおすすめ教材

先日も書きましたがUdemyにてブラックフライデー中ですが何を買ったらいいのかお悩みのお方。 今回はそんな人のためにおすすめ教材をご紹介します。 Unity開発で実際にお世話になっている人を紹介しますね。 1.スタジオしまづ www.udemy.com Unity講座部門で…

おすすめUnityアセット紹介(有料版)

ブラックフライデーを満喫しているでしょうか? 前回は無料版のアセットストアを紹介しましたが今回はおすすめ有償を紹介します。 アセットストアで買うにも一体何を買えばいいのか参考にしてみてください。 1.DoTween(有料版) assetstore.unity.com まさ…

おすすめUnityアセット紹介(無料版)

Unityアセットストアで一体何を買おうか迷ったことはありませんでしょうか? もちろん有料のものは質の高いものがずらりと並んでいて目当てのものを選ぶのも大変だと思います。 今回ご紹介するのは無料かつ有益なアセットを紹介いたします。 1.DoTween asse…

ブラックフライデー開催中!!

年に一度の大特売ブラックフライデーが来ましたね。 世間ではイオンだのAmazonだの言われていますがゲーム開発者にとってはそれらは二の次。 そんなものよりもUnityAssetStoreが大幅値下げしていることのほうが重要。 assetstore.unity.com 普段はあのアセッ…

Listの使い方

前回の配列とほぼ同じ書き方ですが配列とは違うことは後から追加したり消したりできるようになることです。 例えばアイテムリストみたいな出し入れするものに使います。 ソート機能やら関数を使えるようになるので配列みたいな決まっているものではないもの…

配列の使い方

配列というものはほぼすべての要素を複数定義を指定すること。 記述方法はとっても簡単。 GameObject testObj; int numbers; float numberFlorts; string names; という後ろにを追加するだけで簡単に複数定義することができるようになります。 使い方 例を挙…

バンナム主催のインディーゲームコンテストをやるらしい

indie.bandainamcostudios.com ということでバンナム主催のインディーゲームコンテストが開催するそうです。 受賞者へ総額最大1億円支払われるそうでゲーム開発をしている人は力試しに挑戦してみてはいかがでしょうか。 ただ問題なのはめっちゃ応募期間が短…

switch文の使い方

switch文とは状態を管理するものです。 publicを使うとインスペクター上から編集できるようになりプルダウン型で選択できるようになります。 状態の管理と言うのはとても便利であり例えばアイテムをとったら格闘モードや射撃モード。 自分が拡大したり縮小し…

UnityRoomにてゲームを公開しました

毎月恒例のUnityRoomにて投稿しました。 unityroom.com 今回のものは2Dアクションゲームで自動的に攻撃が繰り返されレベルアップを繰り返しスキルを得て敵を倒しまくり時間制限まで生き残るというもの。 レベルアップ制でのスキル獲得もよく見るシステムなの…

while文の使い方

while文とは同じ処理を抜けるまで無制限に繰り返す条件分岐です。 無限にやってしまうので使い方を誤るとクライアント自体がフリーズを起こしてしまうので扱いには注意が必要であります。 しかし無制限にループを繰り返すのでわずらわしさからは解放されます…

foreachの使い方

foreachとは複数のものを一つにまとめて一括で命令をしたいときに使用するものです。 私の作っているものではほとんど使わないのですが一例として複数あるGameObjectを一律にDestroyする文を書きます。 public GameObject[] obj; void Start() { foreach(obj…

for文の使い方

for文とは同じ処理を回数指定して実行するもの。 例えばDebug.Log("test");という文を10回出したいならそのまま10回書けばいいだけですがこれだとコードが無駄に長くなってしまいます。 10回程度ならそれでもいいですがもしかしたら1000回とか膨大な数をやる…

新しいアプリが公開されました

はい、先月申請したものが公開されました。 play.google.com 前回も書きましたが試しに作ったので簡単かつステージも短いので10面しかありません。 どうもこういうステージを考えるのが苦手な部類かもしれない。 パズルゲームを世に出している人の頭の中身は…

10月の振り返り

11月に入りましたが毎月恒例のご報告。 先月にやったことはアプリをGoogleストアに二つリリースいたしました。 一つ目はスマホ対応アクションゲーム。 二つ目はハロウィン題材の脱出ゲーム。 アクションゲームについてはUnityRoomでよく作成していましたがス…

次回のアプリ作成中

前回報告したものはマスターアップしたのであとは認証するまでになりました。 毎回二週間ペースで一つ作っているなーっともっとボリューム増やしたほうがいいのかしら? ということで次回のアプリはブロック崩しを制作中です。 何を隠そうUnity開発を始めた…

次のアプリ開発の中間報告

今度はアクションパズルゲームみたいものを作成しています。 ひと昔前流行ったらしいアングリーバードというもの。 それをちょっと参考にしてみました。 ハイカジュをターゲットにすると簡単に操作するもので遊べるものと限定されるので凝った作りはできませ…