Unityゲーム開発者アイデルンのBlog

よかったら読んでいってね

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【日記】今年の振り返り【雑記】

今年もあと数時間で年を越すことになりましたね。 今年はいろいろとありウクライナ侵攻をはじめ安倍元総理の銃撃事件、円安基調の為替変動、芸能人や著名人がたのお亡くなりなど激動な年だったと思います。 そんな年でしたが私にとってはこのブログの立ち上…

【Unity】return break continueの使い方

return break continueとは途中で命令を抜け出したいときに使うものになります。 具体的にはbool型で判定しreturnを使い途中で抜けるというやり方が一般的だと思いますが、便利すぎて一体どこで止まったのか把握がしにくいことが欠点。 そんな便利な命令です…

【Unity】最近の近況報告

メリークリスマス! 今日は12月25日のクリスマスですね。 プレゼントは貰えたでしょうか? または送った側でしょうか? 肺炎騒動も落ち着き今年は2019年以前とほとんど変わりない賑わいを取り戻したみたいですし日本経済を立て直すためにウィズシフト進めて…

【Unity】スライダーの使い方

スライダーは使用頻度が結構高いUIです。 例えばHPバーの表示やサウンドマネージャーなどのつまみをつまんで動かすことが想定されますが簡単な設定だけで使えるようになります。 今回ご紹介するのはスクリプトからどう動かせばいいのか一例を書きますね。 最…

【Unity】シーンをまたいで値を保持する方法

ゲームを作っていて値を保持する方法に悩んだことがありませんでしょうか。 以前ご紹介したUnity標準で搭載しているPlayerPrefsを使ったセーブとロードをして値を保持してもいいのですがそれだといちいち書くのがめんどくさい。 今回ご紹介するものはstatic…

【Unity】スクリプトからオーディオソースを操作する方法

前回はノーコードでオーディオソースの仕様を解説しましたがそれだと自由度がないので実践ではスクリプトから操作することになります。 例えばゲーム開始したときに音楽を鳴らしたいときやゲームをクリアしたいときやアイテムをとったときに鳴らしたいとかい…

UnityRoomにて新しいゲームを投稿しました

unityroom.com 毎月恒例のUnityRoomでゲームの投稿をしました。 今年最後のPCで遊べる無料ゲームが縦アクションゲームになります。 ロックマンX風を作製していましたが途中で力尽きてこんな形になりました。 もっと力を入れるべきですがとりあえず形だけでも…

オーディオソースの使い方

オーディオソースとはオーディオリスナーとセットで使うものでありオーディオリスナーはメインカメラに最初からアタッチされています。 オーディオリスナーがなければ音の感知がされないのでUnityが気を利かせて最初から付けてくれているんですよね。 オーデ…

整列のやり方

手動で整列するにもいちいち設定するのが面倒な人に朗報。 コンポーネント追加するだけで簡単に整列することができます。 『水平レイアウトグループ』『垂直レイアウトグループ』『グリッドレイアウトグループ』の3つが対象となります。 水平レイアウトグル…

TextMeshProの使い方

TextMeshProとはもとはアセットだったものがUnityが買い入れ標準装備になったアセットです。 最新バージョンのLSTなら標準装備で入っているのでそのまま使用する準備だけで簡単に利用が出来ます。 では標準のTextとでは何が違うのかと言うとマテリアルが使え…

新規アプリゲーム開発中

新規アプリを投稿したのでまた新たに新規プロジェクトを立ち上げました。 前回も書きましたがUnityRoomにて結構遊ばれているランダムバトルシミュレーターシリーズをスマホ対応させるべく作成しています。 ただの移植じゃ面白くないので今回のはただの殴り合…

新規アプリを公開しました

先日書いた新規アプリが本日公開されました。 play.google.com 今回のものはベースはブロック崩しで敵は動かないが邪魔をしてきたりしてくるのでよけながら高得点を目指すゲームです。 Twitterボタン実装したので気軽に投稿し自慢してみてください。 今回の…

11月の振り返り

毎月恒例の近況報告です。 とはいえ先月は一つのアプリを作るのに時間を割いてたのでほとんど書くことありませんが現在作成が終わりデバックとテストプレイを繰り返しなんとかリリースまでいけるようになりました。 先月頭にも報告しましたがブロック崩しを…