Unityゲーム開発者アイデルンのBlog

よかったら読んでいってね

【Unity】画像にボーンを入れてみた【2Dアニメーション】

Unityで画像をアニメーションさせるには主にパラパラ漫画と同じことをやるのですが俗にいうボーンを入れて1枚絵をアニメーションをさせることができます。

 

今回は導入方法から解説する記事を書きます。

 

1:導入方法

最新のLSTだったらほぼ入っているでしょうが確認のために必要なパッケージは「2DAnimation」と「PSD inpoter」になります。

念のために入ってなかったら導入をし、既にあるなら更新をして最新状態にしましょう。

 

2:前提条件

ボーンを入れる条件でPSBファイルを用意する必要があります。

俗にいうフォトショップ形式と呼ぶそうなのですがご安心を。無料で変換することが可能です。

 

3:やり方

必要なものは背景が透明なpngファイルを用意する。

フリーソフトGIMPと言うものがあるのでそれをダウンロード。

インストールしたらpngファイルをそこに入れる。

そのまま問題なければ名前を付けてインポート。

ここで重要なのが保存形式をpsdファイルで保存をすること。

保存したら手動で拡張子をpsbにしてください

そしてそのファイルをドロップアンドドラッグでUnityへ放り込むと勝手に変換されボーンを入れられる状態になります。

 

4:使い方

ファイルを選択しそのままエディット画面へ移行してください。

左上のタブをクリックし「Skinning Editor」を選択。

Create Boneを選択したら晴れてボーンを入れられるようになります。

後はご自分のお好みにボーンを入れたら確定をして終了となります。

 

まとめ

かなり簡単にボーンアニメーションを作ることができるので積極的に使っていきたい機能ですね。

pngファイルからアニメーションを作るのもいいのですがより細かな動きをやりたいならボーンアニメーションは必須。

表現をよくして自分考えた作りたいゲームを完成させたいものですね。